
お電話でのお問い合わせ0957-63-3855
多くの方に権利擁護制度への興味や関心を持っていただくきっかけとして、成年後見制度に関する市民向けセミナーを開催します。…
この度、令和4年度 要約筆記者養成講座(前期)を開催いたします。 この講習会は聴覚障害者、特に手話習得の…
令和4年1月17日から、ゆうちょ銀行の手数料改定により、窓口において料金を払込む場合、手数料が発生します。こ…
この度、島原市の成年後見制度の普及を目的とし、福祉、医療関係者が成年後見制度をより円滑に利用できるような学びのためのセミ…
島原市で権利擁護の実務を担う方を対象に、成年後見制度に関する現状把握、課題抽出、情報交換などをとおして、より良い後見活動…
島原市権利擁護センターでは、「市民後見人候補者養成研修」を開催します。島原市においても少子高齢化が進む中…
10月1日から赤い羽根共同募金が全国一斉スタートしました。今年も赤い羽根共同募金×しまばらんコラボピンバッチ付き募金…
県独自の「緊急事態宣言」を発令したことを受けて一時閉館しておりました下記の施設について、令和3年9月12日より開館(…
令和3年8月6日(金)に子どもボランティア教室を開催しました。今年のボランティア教室は、14人の小学生が参加してくれまし…
令和3年9月1日に予定しておりました成年後見制度市民セミナーは長崎県独自の「緊急事態宣言」を発令したことを受けて、開催を…