この度、島原市の成年後見制度の普及を目的とし、福祉、医療関係者が成年後見制度をより円滑に利用できるような学びのためのセミナーを実施します。
-
- 日時
令和5年1月20日(金) 13:30~15:30
- 日時
-
- 内容
・講師 いけだ権利擁護支援ネット 代表 池田 惠利 様
・内容 「 どう使う? どう使える?成年後見制度」 (講義 120分)
- 内容
-
- 対象
島原市内における医療・福祉関係者、成年後見制度に係る関係者
- 対象
-
- 場所
島原市福祉センター 大ホール (島原市霊南一丁目17)
※オンライン(Zoom)とのハイブリット開催
- 場所
-
- 定員
・会場 30名
・オンライン 80名
- 定員
-
- 受講料
無料
- 受講料
-
- 申込方法
令和4年12月16日(金)までに、専用申込サイトより申し込みをお願いいたします。
- 申込方法
-
- 申し込み・問い合せ先
島原市社会福祉協議会(島原市権利擁護センター)
〒855-0812 島原市霊南1丁目17
電話:0957-63-3855 FAX:0957-62-3522
E-mail:info@shimabara-shakyo.or.jp
- 申し込み・問い合せ先