10月4・5日開催の「シニア世代のスマホ講座」は募集定員に達しました。

職員を募集しています!

島原市社会福祉協議会では、一緒に働いてくれる職員を募集しています。

(1)ホームヘルパー

利用者さんの自宅を訪問して、日常生活の介護業務などを行っていただきます。

慣れるまでは先輩職員が同行して指導しますので、安心してください。

 勤務時間:8時30分~17時15分

 基本給:142,600円

 処遇改善手当:5,000円~10,000円

 雇用・労災・健康保険・厚生年金加入、退職金制度もあります。

 通勤手当も通勤距離に応じて支給いたします。また、月平均3時間程度の時間外労働があります。

 週休2日制で、日曜日、土曜日、国民の祝日、年末年始と同等の日数を振り分けます。

 必要免許は、介護職員初任者研修修了者となります。

選考にあたっては、ハローワークの紹介状と履歴書が必要になります。

(2)保育士、児童指導員

島原病院内にある通園施設「あい♥あい」において、集団保育の支援などを行っていただきます。

 勤務時間:8時45分~17時30分の間の4時間程度

 基本給:時間額910円

 処遇改善手当:時間額46円

 通勤手当も通勤距離に応じて支給いたします。

 週休2日制です。

 必要免許は、保育士、介護福祉士、児童指導員となります。

選考にあたっては、ハローワークの紹介状と履歴書が必要になります。

(3)デイサービス

有明福祉センター1階にある「デイサービスセンター 真心」において、利用者の食事、入浴などの介助や送迎業務などを行っていただきます。

週に4日程度勤務できる方を募集しています。(日数については相談可能です。)

 勤務時間:8時30分~17時15分

 基本給:時給870円

 勤務時間によっては処遇改善手当の支給もあります。また、通勤手当も通勤距離に応じて支給いたします。

 週休2日制です。

 必要免許は、普通自動車運転免許です。

選考にあたっては、ハローワークの紹介状と履歴書が必要になります。