ブログ

社協会費

誰もが安心して暮らせる「福祉のまちづくり」にご支援をお願いします。

島原市社協が行う事業は、住民の皆さまからの「会費」に支えられています。ご協力いただく「会費」は、地域福祉の推進をめざす社協活動の貴重な財源となり、地域にむけてさまざまな福祉事業を展開することで、住民のみなさんに還元していきます。
 社協会費は、社協が経営する介護事業以外の地域福祉事業に充当します。

社協会費の使いみち

■地域福祉活動

・地区社協運営及び活動補助       ・ひとりぐらし高齢者住宅の安全点検活動
・福祉協力校指定補助           ・低所得世帯児童・生徒支援
・ひとり親家庭ハイキング         ・門松カードの配付
・災害世帯の支援                   ・心配ごと相談事業

 ■ボランティア活動   

・ボランティア講習会(点字・要約筆記・点訳)の開催
・子供ボランティア教室の開催

広報活動

・広報誌「社協だより」の発行
・ホームページの公開

“ささえあうまちづくり”の実現に向け、地域住民による主体的な福祉活動を支援しています。


社会福祉法人 島原市社会福祉協議会
■本 所:〒855-0812 島原市霊南1-17 島原市福祉センター内
 TEL :0957(63)3855
■有明支所:〒859-1415 島原市有明町大三東戊1352-1
 島原市有明福祉センター内
 TEL :0957(65)9090

PAGE TOP